フットボール禁止条例。

サッカー好きのわたくし110kin(いときん)が、AKB48やSKE48にハマったらどうなるかっていう記録を残しているブログ。うつ病の闘病記も残しています。

2007年09月

いばしょ

久々の更新となってしまいました。 というのも、この1週間は、ゼミ合宿、1日バイト、5日連続飲み。 そして今日はトータルで13時間くらい寝ているという1日だったからなのだ。 …今日のグダグダはさておき、 9月25日からのゼミ合宿を振り返ろっと。 ボクが所属しているスポーツ社会学ゼミは、 ちょうど先生が長期研究機関を設けて学校にいない時期と重なって、 先生ともまだ打ち解けていないし、 あまりゼミで集まることも少なかったし、 (授業も出席率がひどいw) 何より前期がゼミがなくて後期に2コマぶんやるということで このイベントで久しぶりに「ゼミだ!」という気分なわけなのです。 朝、所沢の駅前をバスで出発、 サービスエリアで宇都宮餃子を堪能しつつ、 栃木県大田原市にある那須スポーツパークに到着。 チェックインが18時なのに着いたのは14時前! 毎年3年も何か発表をするはずなんだけど、授業がない関係でなし。 というわけで4年でサークルでも先輩のゼミ長から、 何かレクを振れとお達しを受け、 (とはいっても無茶振りではなく一緒に考えてくれた!) この日は新聞紙破りゲームと質問力ゲームを振る。 質問力ゲームのほうはまだまだ改善点があったけど、 新聞紙破りゲームは意外と盛り上がってホッとしたな。 (みんな親睦を少し深めたみたいだけど司会の俺はまだみんなのことを知らない・泣) そして4年生の卒論発表を半分やって、 メシ→飲み。 2日目も、4年生の卒論の発表をやったあとは、 午後はグラウンドゴルフ! Groundgolf うちのグループのリーダーだったM先輩 簡単に言うとパターゴルフとゲートボールをたして2で割ったようなスポーツで、 この日は近くにいたおじさんおばさんたちがめちゃくちゃうまかった! 4人1組で回って勝負をしたんだけど、ボクらは中途半端な順位だったな。 そして夜はバーベキューをやってまた飲み。 翌朝は太極拳を地域スポーツクラブで教えている先生に太極拳をさわりだけ教えてもらう。 が、雨が降って中止。 宿舎まで歩いて戻っていると、雨が止んだのでまたはじめる。 が、また雨が降る(笑) 先生いわく、 「お前らそんなにやりたくないのか(苦笑)」 とか、 「雨乞いの踊りじゃねーの?」 とかって声も(笑) ま、とにもかくにも無事に合宿は終わって帰ってきました。 正直に言って、あまりゼミには期待してはいなかった。 けど、話してみるとおもしろい人たちがたくさんいるし、 思った以上に最高でした!! (まだまだあまり打ち解けるのが得意じゃない俺にはまだまだ改善点はあるけど!) ただ、もう1年後に迫ってきた卒論だったり、 (もう実質なっている)ゼミ長になるとしたら仕事が大変なことだったり、 心配なことも山積み…。 まあ、それでも、合宿のおかげで 来週から始まる後期のゼミは楽しみになってよかった! (同期はあまり合宿に来なかったけど…) 〔おまけ〕 Takayasan 2日目の夜、風呂場にて先輩のTさん 先に上がった先輩にいたずらで写真を撮られた(笑) ほかにも財布とかいろいろ荒らされましたw

Fリーグ開幕戦(代々木第一)

Fleague_seremony ケータイから写メを投稿したように、 昨日はとうとう開幕したフットサル全国リーグ『Fリーグ』を観に行ってきた! でもなんだか、Jリーグ開幕のときほど衝撃はなかったような気が…。 運営にはいろいろとつっこみたいところはあるけど、 今日はセントラル方式の日だったからなんともいえないし、 それでもひとつ言えるとしたら、 アリーナでの席は必要だということ! で、本当のトップレベルのフットサルの試合を生で見たのは初めてだったんだけど、 とにかく、速い! そして、巧い選手は巧い!! 前日の関東2部リーグとあわせて2日連続で7試合も観たおかげで、 ものすごくボールが触りたくなってしまったよ! ちょうどいいことに、この日は早大サッカー観戦会のイベント、 オールナイトフットサルに参加することになっていたので、 フットサルの試合からイメージをつかんでみたりしながらプレーをしてみた。 こんな風にスポーツをやるのってだいぶ久々だから、 身体のほうは1日経った今でもものすごく痛い(苦笑) ただ、0:00から5:00まで5時間もボールを蹴り続ける中で、 どんどん体力は減ってはきているんだけど、 身体のキレ自体は少しずつ上がってきているような気がした。 やっぱり定期的に運動はしたほうがいいよなー。 フットサルは楽しいし! 昨日もサッカーを知っている人と組んだときは、 ボール回しのイメージが共有できて楽しかったな。 またボールを蹴りたいな~ もちろん、蹴るだけじゃなくて、ある程度真剣なゲーム形式ね。 〔18きっぷ旅行を振り返ろうシリーズその5〕 4日目に行ったユアテックスタジアム仙台での様子です。 中心にいる岡山一成選手は、どこのクラブに行ってもサポーターから人気で、 勝った試合後には必ずサポーターと何かをやってくれます。 柏レイソルでは、サポーターと一緒に歌って跳ねる姿は、 「岡山劇場」とか「日立台劇場」と呼ばれていました。 今シーズン途中に移籍したばかりのベガルタ仙台でも、 すでに「岡山劇場」が大人気なんです! こうした活動が、選手の意識も変えていったりしているみたいなので、 もっともっとこういうアグレッシブな選手が増えるといいですね。 めんどくさくなってきたので(笑)、 そろそろ振り返るシリーズは終わろうと思いますー。

開幕!

開幕! Fリーグだ!

関東フットサルリーグ2部(ZOTT戦)

昨日は大学の先輩がZOTTというフットサルチームに絡んでいる関係で、 府中に関東フットサルリーグ2部に行ってきた。 Kanto2bu 朝から晩まで5試合を観戦していたけど、 思ったことがある。 今はサッカーから独立してフットサル文化っていうのが できてきつつあるんだけど(この件についてはまたどこかで)、 やっぱりフットサルも、サッカーなんだな、と。 ボールのまわし方なんて、いろいろ名前はついているけど、 基本的にサッカーの個人戦術と変わらない。 そりゃあ、11人制とは違ってバスケットやハンドボールに近い部分は 大いにあるだろうし、 いわゆるテクニックはめちゃくちゃううまいのは間違いない。 決してフットサルのことを馬鹿にするわけじゃない。 せっかくサッカーっていういい親がいるんだから、 それをもっと有効活用しちゃえばいいと思うんだよな。 Fリーグに参加するのは湘南ベルマーレだけだし。 日本のスポーツ界って、縄張り意識が強すぎるというか。 今ではサッカーは野球以外のスポーツから 嫌われているとかっていう話も聞くしね。 FIFAの同じ管轄の中でもそういうことをやってると、共倒れしちゃうよ。 日本のスポーツ界は手を取り合って協力していかないと、 ほかの余暇産業にどんどん勝てなくなるんじゃないかな…。 関東フットサルリーグ ZOTT ZOTT日記 陽のあたるところだけがスポーツじゃない。 さて、今日はFリーグが開幕だ!! Fリーグ

先輩とのはなし

今日は1年のときに一緒にフリーペーパーを作ったり、 早稲田でバモるきっかけになったりと、 大学生活に多大な影響を与えてくれた先輩Nさんとひょいとメシを食うことに。 ラーメン屋なのに1時間ちょっとくらい居座っていた。 Nさんはもう社会人で、今日も平日だから働いてからの帰り。 ものすごくお疲れのようだった。 毎日毎日帰ってくるのが10時とかだったら、 そりゃ疲れるよなあ。 モラトリアム中の身からしたら想像できん。 仕事帰りだから、自然と仕事の話になり、 自然と就活の話になる。 Nさんは今不動産業界にいて、 なぜその業界なのかとか、 会社の様子が聞けた。 そろそろ本格的にどういう職につきたいのか、 具体的に考えないとな。 Nさんにも言われたのは、業界研究だ。 なぜその業界なのか、その会社なのか。 これがしっかり言えるようにならないとな。 思えば、これってOB訪問みたいなもんだよな。 やっぱり知ってる人から話を聞くのが一番だ。 締めはやっぱり地域リーグとかのコアサッカー話だったけどねw いやー、Nさんが営業電話とかかけてるのやだわー。 〔18きっぷ旅行を振り返ろうのシリーズその4〕 Fukushimanoshasoukara 旅3日目、新潟から乗ったSLからの風景。 「森と水とロマンの鉄道」とかっていうたいそうな名前がついてるけど、 ホントは普通の「磐越西線」っていう名前。 この日はたまたまSLが走っていて、 しかも18きっぷでも510円の指定券を買うだけで乗れるっていう幸運に恵まれた。 快速のくせにSLだから遅かったけど、 乗車手帳をもらえるなど車内のサービスは最高だったし、 写真のように風景も最高。 今度は彼女を連れて行ってみたいな。 できればね…。

『鉄道ひとつばなし』原武史

アフィリエイトってやつを始めてみました。 18きっぷ旅行中にと思って、 BOOK OFFの100円コーナーで買ってみた本。 電車に揺られながらこういう本を読む。 こういう本を読みながら地方の電車に乗る。 なんだか心地よかった。 もともと雑誌の連載を集めた本なので、 途中で景色を眺めたりもしやすい。 電車に少し興味があればおもしろいと思う本。

友近さん

キャサリンで有名な女性芸人の友近じゃありません(笑) 公選法違反で組員逮捕 愛媛県(iza) サッカー界的には、長崎で落選した国見の小嶺さんを差し置いて国会議員に当選した、 元愛媛FCの友近聡朗さんがやっちまってたみたい。 ただ、やってることがちっちぇー。 有権者5、6人を取り込む報酬として5千円って…。 でも、こんなのでも取り上げられてしまうのが今の世の中。 スポーツ政策を語る政治家って少ないから、 スポーツ畑出身の人には期待したいんだけど、 どうにもスポーツ界を出ると政治力がもてない人が多い。 (友近の件は政治力を持とうとしてミスったんだろな) スポーツ界の中だけど、 柔道も理事から日本人がいなくなっちゃったしね。 日本のスポーツは神格化が多いせいからかな。

目標意識

今日も朝からアルバイト。 昨日は5千円以上払うくらいに飲んだのに、 朝は意外にケロっとしていた。 なんだか体がむくんではいたけど(笑) 仕事はだいたいがデータ入力なんだけれど、 最近はただただボーっと入力しているだけで すぐに集中力が切れてきて眠くなっていた。 今日は午後からは1時間当たりどれだけのデータを入力できるかを だいたい決めておいて仕事をしてみた。 それがまあ、なんと眠くならないこと。 1時間でいくつだから、30分だったらだいたいいくつ、 10分だったらだいたいいくつくらいいっていたらいいだろう。 そんな風に逆算して考えていけるから、 ずっと集中していられる。 もうひとつのバイト中に観ていた『ガッテン』の集中力特集でも、 細かい目標設定が重要だって言っていたな。 ものすごい当たり前なことを思い出して、 身が引き締まる思いだった。 このバイトも、あと1日で終わりだ。 後期からは収入がガタ落ちだけど、 バイトを探すべきかどうか…。 〔18きっぷ旅行をふりかえる・3日目〕 Yurtec あったぞ、ユアテックスタジアム!! …じゃなくて、ユアテック本社です。 仙台駅からフルスタまでの道の途中にありました。 写真 Yuhki ITO

2006年度Jクラブ経営情報開示

2006年度のJリーグクラブの経営情報が開示されました。 2006年度Jクラブ情報開示資料の概況説明(Jリーグ) 気になったことは、 必ずしも入場料収入(クラブの人気度)が営業収入に直結するわけではない ってこと。 浦和やFC東京、マリノスは納得の数字だけど、 4万人の観客動員を誇る新潟はそこまでの数字じゃない。 普通に考えると、 入場料収入が高い →人気がある →テレビで見る人も多いはず →放映権料収入が高い(Jは配分制だからあまり関係ないけど) →広告価値があがる →広告収入があがる →営業収入が増える ってなるはずだけど、そうはいかないのが、日本のスポーツ界のミソ。 新潟はあくまで新潟での人気でしかないから、 全国への広告価値はない。 それはビッグスワンの命名権を売り出したときに なかなか買い取り先が見つからなかったことからもうかがえる。 Jは地域密着を謳うけど、 それを極めていって強いチームになるのかって言ったらそうじゃない。 それができるのは、東京ばかり。 ほかにはできても横浜、大阪、名古屋くらいじゃなかろうか。 あ、極端な話だけど。 だって、スポンサードしてくれる会社が少ないんだもの。 現状では、強豪になるにはやはり大きな会社のバックアップが必要。 人気のかげる鹿島、 さらにはJ2なのに柏やヴェルディはものすごい広告収入(=親玉からの資金)がある。 浦和は東京の近くで広告価値は高まるし、 かつ親会社(損失補填契約は解除したが)の でっかいバックアップがあるからこそ、ここまできてるのだと思う。 親会社がどんな成績でも支えてくれるっていうのはいいことではあるけれど、 広告価値に見合わないまま収入をもらい続けていては、 成績も経営的にも、百年構想的にも発展はしなくなるのは目に見える。 だって、今までの企業スポーツはそうだったわけでしょ。 本当に日本でスポーツが発展するようになるには、 きっと東京一極集権の弊害をぶっ壊さなくてはならないっていう、 スポーツ界だけではどうにもならないジレンマを抱えている。 日本全国いろいろなところからJリーグを目指すクラブがめちゃくちゃ出てきているけど、 Jに入ってからのほうがきついんじゃないかと思ってきている。 成長曲線が描きにくい。 これ以上長く書くとさらにぐだぐだになりそうなので、 また次の機会にでも書こうかしらね。 ちなみに、税リーグニュースでもこのネタを取り上げています。 茶化しながらも的を得た意見では? Jクラブ過半数が赤字経営、▼総額も倍増!(税リーグニュース)

サッカー浪人リスト

喜多靖がザスパでプレーすることになったので、更新。 ザスパといえば、温泉町からの怒涛の昇格が記憶に新しいところだけど、 これからどういった形で発展していくのかがよくわからないまま。 草津の名を冠しているのに、拠点は前橋。 それはピッチ上でも同じで、 毎年選手を切っては新しい選手を取ってくる。 もしかしたら、勢いがあるとはいえ、 地域リーグやJFLで地道にJ昇格を目指すクラブのほうがいろんな意味で強いのかも。 現在日本サッカー協会の移籍リストに掲載されているプロ選手です。 久場 政朋(前東京ヴェルディ1969) 森 俊祐 (前YKK AP) 参考サイト: 日本サッカー協会ホームページ
ほぼ毎日生配信を見てます
SKE48 LIVE!! ON DEMAND
注目してるアイドルさん
UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)

UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)

プロフィール
1986年、東京都葛飾区生まれ。高校まで下手ながらサッカー部を続け、大学ではスポーツ社会学専攻に。卒業後はメーカー系SIerの名古屋支社でSEとして3年ほど働いた後、退職する。SE時代に発症したうつ病(双極性障害Ⅱ型の疑いもあり)のリハビリをしながら、「スポーツで楽しく社会貢献」をテーマにした、法人化したばかりのNPOのボランティア職員としても活動中。

趣味はサッカーとアイドルの"観戦"と"考察"。代表戦を中心に、JリーグではFC東京びいき。サッカーはプレーは下手でも技術・戦術論からビジネス論まで何でも語りたがる。どちらかと言えばサイドを広く使ったシステマティックにボールを使うサッカーが好き。好きな選手・憧れていた選手は、名波浩・相馬直樹・中村俊輔・ベッカム・ピルロあたりで、ショートパスのサッカーが好きな割にクロスやミドルレンジのスルーパスがうまい選手が好き。

アイドルは、2011年秋ごろ、休職して暇になり「なんでそんなにAKBが売れてるの?」とテレビ番組やネットを漁り始めたら面白さにどハマりした口。そこから他の女性アイドルにも広く興味を持ち始め、ライブや握手会などに積極的に参加している。好きなグループはSKE48、AKB48、HKT48、PASSPO☆、9nine他。推しメンは秦佐和子、松村香織、岩永亞美、梅田彩佳、梅田綾乃、朝長美桜、奥仲麻琴、根岸愛、佐武宇綺など、グループを問わないksDD。別に推しメンじゃなくてもみんな大好きな博愛主義です。女子のかわいさだけでなく、グレーなところにもどんどん突っ込んで語りたい派

連絡先:
yuhki110kin(アットマーク)gmail.com

Twitterアカウント:
@110kin[サッカー・真面目Ver.]
@dd110kin[アイドルヲタ全開Ver.]   
読了本①
欧州サッカー批評(7) (双葉社スーパームック)

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法

サッカー小僧 005 (白夜ムック)

アイドル最前線2013 (洋泉社MOOK)
Twitterアカウント(メイン)
Twitterアカウント(アイドル専用)
記事検索
QRコード
QRコード
読了本②
BUBKA (ブブカ) 2013年 05月号 [雑誌]

新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?

AKB48裏ヒストリー ファン公式教本

ダ・ヴィンチ 2013年 04月号 [雑誌]

まるっとSKE48スペシャル

うつ病・休職から復職

リトル・ピープルの時代

「双極性障害」ってどんな病気?  「躁うつ病」への正しい理解と治療法 (心のお医者さんに聞いてみよう)

対人関係療法でなおす 双極性障害

日本代表サポーターを100倍楽しむ方法  ~サッカーとボクと、時々、ノマド~



ENTAME (エンタメ) 2013年 04月号 [雑誌]









  • ライブドアブログ